Excel PR

【Excel】TRIM関数で不要な空白を削除する【小技】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事で分かること
  • TRIM関数を使用して、不要な空白を削除する方法

Excelで、TRIM関数という関数を使用して、不要な空白を削除する方法について紹介します。

TRIM関数

文字列に本来であれば、いらないはずの空白(スペース)が混在してしまっている場合は、TRIM関数を使いましょう。

ExcelのTRIM関数は、指定したセルの各文字列間の空白を1つ残し、それ以外の空白を全て削除する関数です。

具体的な例を挙げて、説明すると「□□山田□太郎□□」と入力されているセルにTRIM関数を適用した場合、「山田□太郎」と出力されます。

TRIM関数において文字列間の空白の内1つ(ここでは「山田」と「太郎」の間の空白)は必要な空白とみなされるため、削除されません。

つまり、「□□□山田□□□太郎□□□」と入力されたセルに対してTRIM関数を適用しても「山田□太郎」と出力され、同様の出力となります。

TRIM関数に認識される空白(スぺース)は全角、半角によりません。全角の空白、半角の空白どちらも削除されます。

空白を全て削除する場合は、「検索と置換」機能により、空白を消すように置換してしまうことが可能ですが、文字列間の空白が必要な場合はTRIM関数を使用することで、理想的に空白を削除することができるはずです。

「検索と置換」機能とTRIM関数を目的に応じて使い分けて、空白を効率的に削除しましょう。